ラクラク弾ける。楽しく弾けて脳トレにもなる楽器のご紹介

学び

当サイトはサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
あなたのお役に立つヒントが見つかればうれしいです♪
どうぞ最後までお付き合いください。

 

最近、物忘れが増えてきたな…

そんな漠然とした不安を抱えていらっしゃる方。

不安だけど、脳トレは続かないし、楽しくないし…。
でも認知症予防をしていないと家族に迷惑をかけてしまう…

そんな、脳トレをしたいけどやる気がわかない、という方に
ぴったりの脳を鍛える方法をお教えします。

今すぐ知りたい方はこちら。

⇒ 大人が大注目の習い事!初めてのウクレレレッスンDVD

 

あなたは、脳トレにはどんなことが良いかご存知でしょうか。

実は、次の2つのことが大切だと言われています。

1.頭を使うこと

2.手先を使うこと

あなたも聞いたことがあるかもしれませんね。

ですから、ジグソーパズルや絵を書いたりするのは脳を鍛えるのに良いと言われていますよね。

なぜなら、頭も手先も使うからです。

ただ、もっと楽しくて、癒やしにもなる趣味をご存知でしょうか。

それが、「楽器」なんですね。

楽器を演奏すると、頭を使いますし、手先も使います。
さらに、音楽って楽しいですよね。
きれいな音を聞いて癒しにもなります。
一石四鳥くらいの、素敵な趣味なのです。

しかも、楽器の中でも、この楽器が特にオススメです。

⇒ 

 

 

ここ数年、特に人気で売り切れ続出の楽器といえば、

そう、「ウクレレ」です。

なぜウクレレは爆発的に人気なのか。

理由はこの3つ。

1.小さいので持ちやすい、手が小さくても弾きやすい。

2.ドレミが分からなくても弾けるから初心者でも楽しい!

3.手ごろな値段で買えるし、音も小さく近所迷惑にならない。

初心者でもラクラク楽しくチャレンジできるのですが。

たった1つ、問題があります。

それが…

ギターやピアノと比べて、教えてくれるところが少ない!

ということ。

他の楽器と比べると教室も少ないですし、本屋さんに行っても初心者にやさしい教則本はなかなか見つかりません。

あっても、短期間のカルチャースクールみたいなところで、大人数でサラっと教えてくれる、みたいな。

他の人がいると恥ずかしいですし、なかなか時間を合わせて通うというのは難しいですよね。

そこで、今注目されているのがこちらのレッスンDVDです。

⇒ ウクレレ上達なら!好きなときに好きなだけ。自宅で学べるウクレレ講座

このレッスンでは難しいことは一切しません。

あなたがやることはたったの3つ。

「見る」⇒「聞く」⇒「弾く」

この3つだけです。

これだけで、本当にあなたもウクレレが弾けるようになるんです。

講師を務めるのは、関西を中心に活躍されている、人気ウクレレ講師、古川忠義先生です。

古川先生は多くの音楽教室で教えているプロの講師ですので、教え方がとってもわかりやすいと大人気です。

レッスンのお試し映像をこちらからご覧になれます。

 

⇒ 懐かしのフォークソングを癒やしのウクレレで弾いてみよう

今なら、期間限定のプレゼントも付いています。

大人に人気の元気の出る名曲集。
見てすぐ弾けるウクレレ楽譜をプレゼントしています。

曲目は

・「元気を出して」竹内まりや
・「負けないで」ZARD
・「バンザイ」ウルフルズ
・「サライ」24時間テレビテーマ曲
・「ありがとう」いきものがかり

となっていて、確かに弾いてみたい曲ばかりです。

ただし、
このプレゼントは【8月27日(水)】までとなっています。

気になる方は、お早めに中身をチェックしてみてください。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました