当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
あなたのお役に立つヒントが見つかればうれしいです♪
どうぞ最後までお付き合いください。
車の洗浄はもちろん、網戸や壁などの掃除には高圧洗浄機があると便利ですよね。
「そろそろ年末の大掃除だな~。」と思ったら掃除道具として「高圧洗浄機」も欲しくなります。
だってやっぱり楽なんですもの(笑)
高圧洗浄機を使ってみて思ったのが、水だけで綺麗になるなんてスゴイ!
でも、近くに電源と蛇口がないと使えないので、延長コードと延長ホースが必要になるのですが、ちょっと位の洗浄だとこの準備が面倒くさいと感じてしまいます。
セッティングの時間と作業時間が同じなら同じだったら使いたくなります?
30分以上の長い作業時間がかかるなら、電源と蛇口が必要な高圧洗浄機をおすすめします。
でも、車の洗浄や玄関周りの短時間で面積の小さな場所の洗浄なら
THE HYDRO CLEANER スタンダードセット T-professional がお勧めです。
THE HYDRO CLEANER スタンダードセット T-professionalは充電してバケツにためた水で洗浄するので長いホースをつなぐ必要がありません。
・バケツは大容量の12リットル
・フル充電で連続使用時間が約15分
・バケツはキャスター付き
キャスターがついているので、洗浄しながらの移動も簡単ですし、汲んだ水を運ぶのも楽ですよね。
ただ、充電式なので充電が切れたら作業も中断します。
なので長時間かかる作業には向きませんが、車を洗ったり玄関周りなどの軽い作業なら、準備も片付けも簡単な「THE HYDRO CLEANER スタンダードセット T-professional」のほうが楽ですよ。
バケツも折りたためるので収納場所も取りませんよ。
詳細はこちらから確認できます!
⇓ ⇓ ⇓
|
コメント