大阪で一人暮らし!初期費用なしの物件はこちら

住まい

当サイトはサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

あなたのお役に立つヒントが見つかればうれしいです♪

どうぞ最後までお付き合いください。

 

はじめて大阪で一人暮らしを始めるあなた!

お住まいは決まりましたか?

 

地価の高騰と、物価高。はたまたオーナーが外国人になって家賃が倍増。

なんてニュースも多くなってきました。

 

以前は5万円代で借りられたアパートが

普通に10万円代に突入していることも増えてきています。

 

就職や進学でどうしても引っ越しをしないといけないとき

この家賃上昇は痛いですよね。

 

しかも就職で収入がまだない。とか進学で出来るだけ出費は控えたい。

というときに家賃という固定費が高いと、今後の生活に影響が出てきます。

 

でも・・・

 

大阪で一人暮らしするなら

敷金、礼金、仲介手数料が0円!!初期費用なし

しかも家賃が5万円代で家具付きの物件があります!!!

 

クロスハウスなら費用を抑えながら、大阪で人気の梅田・なんば・新大阪・天王寺・京橋・本町(淀屋橋)など人気の駅近にすめますよ。

【大阪】家具家電付き賃貸は5万円〜のクロスハウス

 

意外と見落としがちなアパート探しの重要点とは

私が失敗したアパート探しに注意したい重要点は

【立地】

駅やバス停までの距離、徒歩圏内に買い物できるスーパーや小売店があるか。

昼や夜の周りの環境がいいか?

 

会社や大学に毎日通うとなると、駅までの距離は大事です。

疲れて、飲み会の後、雨の日など自分の体力とも相談しないと後で後悔します。

女性の場合は、あまり距離があると夜道を一人で歩くと怖いですよ。

 

買い物できるところが近くにあるのも重要です。

出費を抑えるために自炊する人も増えましたが、買い物に遠くまで行かないといけないのはとても不便です。出来れば徒歩10分圏内か帰り道にスーパーがあるといいですね。

 

内覧に行っても昼間だったり、平日だったりすると、夜や休日の雰囲気が分かりません。

静かだと思っていたけど、休日は子供の声や近所から下手な楽器の音が聞こえたり、大きな道路に近いと夜は車やバイクの騒音でうるさかったりと、周りの環境は住んでみないとわからない事もあります。

 

【間取り】

最低限、譲れない条件は持っておいた方がいいでしょう。

例えば、頻繁に人が来るなら、人に見られるのが嫌なお風呂とトイレは別々がいいとか。

料理をしたいから、キッチンは作業できる場所が必要とか。

こだわりは人それぞれですが、妥協ばかりして不満があると住んでいてもストレスになります。

 

 

【家賃・費用】

家賃は安いことに越したことはありません(笑)

ただ、管理費がかかる物件もあるのでちゃんと確認してください。

安いと思って契約したら、管理費や駐輪場代が別途必要だったりして結局ほかの物件と余り変わらなくなった。というケースもありました。

 

立地や間取りは少し住んでみないと分からない事もあります。

だって、元気なときは「このくらいの距離なら楽勝」「家賃が安いから、この間取りの不便さも我慢できる」と思って契約しても、住み続けているうちにストレスになってくると「早く引っ越したい」と思ってきちゃうんですよね。

 

なので、初めて大阪に住むのなら「クロスハウス」のような物件がおすすめです。

初期費用が掛からないし、引っ越しするにしても家具の移動がないので身軽なので引っ越しの費用も抑えられます。

どんな物件があるか見てみてはどうですか?

  ⇩ ⇩ ⇩

 

【まとめ】クロスハウスをおすすめする理由

クロスハウスをおすすめする理由は

1.大阪の主要な人気の駅近くで家賃が5万円代から

2.家具が付いているので、引っ越しが楽

3.大阪に内覧にいけなくてもWEBで確認して申し込みができる

4.1年契約でも1か月前に申請すれば解約OK

5.住んでみて会社や大学に通うのに不便と感じたら無料で物件の移動ができる

 

家具が付いていると、家電やベッドなどを買わずに済みます。

どうせ買うもの。。ですが、もし狭い部屋で家電を買ってから広い部屋に引っ越しすると、テレビの画面が小さすぎて見えづらい。冷蔵庫が小さすぎて沢山入れられない。など不満が出てきます。

 

もしそこで長く住み続けるなら、家電や家具を買う費用が抑えられるのでラッキーだし、もし広い部屋に引っ越すなら、そこにあった家具をそろえればいいですよね。

 

環境面でも、買い物場所や騒音などが気になるなら気軽に別の物件に移動できますよ。

 

クロスハウスの物件で気に入らないのであれば、クロスハウスのアパートに住みながらお気に入りの物件をじっくり探すのもいいでしょう。

近くなら周りの雰囲気も分かるでしょうし、初めての大阪で気に入った場所を見つけるのも楽しいでしょう。

 

いきなり「ここにず~と住む」と考えずに、まず費用を抑えて住んでみて、長く住めそうなところを探すのがいいと思います。

 

その間にお金を貯めて置けば、お気に入りの家具をそろえたりして自分好みの部屋にすることだってできますよ。

まずはお試し期間程度に気楽に住めるのがオススメポイントです(^^♪

 

【大阪】家具家電付き5万円〜

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました